よくある質問

治療の期間はどのくらい?
一度で解消する事もあれば、長い通院を推奨する場合もあります。 一度で症状が解消した場合でも、念の為もう一度の通院を推奨しています。 通院しはじめは比較的短期間での通院をオススメしています。
最短ですと二日後で、だいたい一週間後位をオススメしています。
毎日の通院は現在の当院のスタイルに合わないので推奨しません。
ある程度のところまで来ましたら、月に一度のメンテナンスへの移行をオススメします。
通院を止められて、またいらっしゃる場合には、本格的に酷くなる前に御来院頂けると良いかと思います。
なぜ強揉みしないの?
人体の生理的なシステムを使って施術しています。
強揉みが必ずしも悪い訳ではありません。 しかし、どうしても筋肉へのダメージや、筋肉を覆っている筋膜への影響で、その場では緩んでも、かえって凝りやすくなってしまう可能性があります。
院長が強揉みで怪我を経験しましたので積極的には筋肉に強い揉み解しを行いません。
どんな施術をするの?

素手での施術をベースにやっています。
特に揺らしたり、触っているだけに見えたりする方法を用います。
凄く細かい動きと圧力調整による刺激で触っている所から全身にまで影響を及ぼしています。
レイキや気功などのエネルギー系の施術方法ではありません。

どれくらい通院すれば良いの?
一度の施術で改善される方もいらっしゃいます。症状によって様々です。
改善後もう一度の通院をオススメしてます。
回数券は販売してないの?
現状販売していません。
今後、もし本気で難しい状態をなんとかしたいという方がいらっしゃいましたら何か安く出来る方法を考えます。
割引などはありますか?
現在サービス中の割引
お会計の時に毎回ひと月の間1000円offの値引き券を配布しています。
また、柳津町、笠松町にお住まいの方は二回目以降1000offさせて頂いています。 いずれも通院しやすくなるための割引をさせて頂いております。
「やわら屋治療院」の名前の由来
当院の名前は、やわら屋治療院といいます。
「やわら」という字は俰と書きます。この字はほとんど見た事が無いと思います。
とても善い字で幾つか意味があります。
調べますと「なごむ。」「なごやか。」「やわらぐ。」という意味を見る事が出来ます。 人偏に和ですから、人の和という字義もみえます。なんとも治療院に良い字です。
俰にはもう一つ特別な意味があり「やわら」と読みます。
これは、かつて東海地方で非常に盛んだった柔術の流派が自分達の流儀をこの一文字で用いて特別なものとしていました。 尾張の藩校では上級武士の子弟も稽古し、海津のお殿様も習ったそうです。 柔道、合気道、空手が全国的に普及するまでは、愛知県、岐阜県、三重県、京都府、宮城県などで随分と沢山の人が練習したそうですよ。
この字を使う全国に残る数少ない武道の流派は、少なからず影響を受けているようです。
ところが残念ながら現在は現存しません。
院長はロマンを感じ、この流派の古文書を沢山手に入れて、読み解き復元しました。
分からない所は稽古している剣術の技術を流用して練習しています。
当院では、「鍼灸」「指圧」「オステオパシー」などの技術はもちろん。
俰や様々な武術の整体術や活法の技術を用いています。
治療技術として あらゆる手段を用いて施術にあたりますし、人の叡智や技術を合わせて総合的に施術をします。
その技術の向上と収集をこれからも行っていきます。
そんなロマンと、ささやな矜持が込められた院名です。
「鍼•灸•指圧 やわら屋治療院」をどうぞよろしくお願いいたします。